Loading

ブログ

納涼盆踊りで広がるふれあいの輪

8月13日(日)立戸公園で、令和6年度の納涼盆踊りが行われました。与一太鼓や道祖踊りに加えて、久しぶりに地踊りが復活し、27連298人の踊り子と飛び入りの踊り子たちが、楽しく踊りました。また、出店もたくさん出て、子どもから高齢者までのふれあいが深まった夏の一夜でした。

関連記事

  1. 盆踊り練習
  2. アッピー広場閉校式
  3. 西江原町民ゴルフ大会の開催
  4. 令和6年度西江原小ふれあい運動会
  5. 地区対抗9人制バレーボール大会優勝!!
  6. 令和7年 西江原公民館 新年互礼会
  7. 素敵なクリスマスリースが完成!!
  8. 西江原民踊愛好会といばら文化協会民舞教室の皆さんの合同練習会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP